Imported Translations from Zanata

For more information about this automatic import see:
https://wiki.openstack.org/wiki/Translations/Infrastructure

Change-Id: I50c5aea2a9ab0be9359415e0f15e5f7402e43c55
This commit is contained in:
OpenStack Proposal Bot 2015-11-16 06:17:34 +00:00
parent 163f3303f4
commit cfbb1e3d33
4 changed files with 584 additions and 647 deletions

View File

@ -8,7 +8,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: Cloud Administrator Guide 0.9\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-14 06:12+0000\n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-16 06:14+0000\n"
"PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
"Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
"Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@ -5713,7 +5713,7 @@ msgstr ""
# #-#-#-#-# networking_use.pot (Cloud Administrator Guide 0.9) #-#-#-#-#
#: ../compute-manage-volumes.rst:13 ../networking_adv-features.rst:207
#: ../networking_adv-features.rst:375 ../networking_adv-features.rst:510
#: ../networking_adv-features.rst:802 ../networking_config-agents.rst:491
#: ../networking_adv-features.rst:802 ../networking_config-agents.rst:471
#: ../networking_use.rst:47 ../networking_use.rst:123
#: ../networking_use.rst:183 ../networking_use.rst:241
msgid "Command"
@ -12294,6 +12294,66 @@ msgstr ""
msgid "``x509``"
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:3
msgid "Keystone token providers"
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:5
msgid ""
"Tokens are used to interact with the various OpenStack APIs. The token type "
"issued by keystone is configurable through the :file:`etc/keystone.conf` "
"file. Currently, there are four supported token types and they include UUID, "
"Fernet, PKI, and PKIZ."
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:11
msgid "UUID tokens"
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:13
msgid ""
"UUID was the first token type supported and is currently the default token "
"provider. UUID tokens are 32 bytes in length and must be persisted in a back "
"end. Clients must pass their UUID token to the Identity service in order to "
"validate it."
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:19
msgid "Fernet tokens"
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:21
msgid ""
"Fernet tokens were introduced in the OpenStack Kilo release. Unlike the "
"other token types mentioned in this document, Fernet tokens do not need to "
"be persisted in a back end. ``AES256`` encryption is used to protect the "
"information stored in the token and integrity is verified with a ``SHA256 "
"HMAC`` signature. Only the Identity service should have access to the keys "
"used to encrypt and decrypt Fernet tokens. Like UUID tokens, Fernet tokens "
"must be passed back to the Identity service in order to validate them."
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:30
msgid "PKI and PKIZ tokens"
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:32
msgid ""
"PKI tokens are signed documents that contain the authentication context, as "
"well as the service catalog. Depending on the size of the OpenStack "
"deployment, these tokens can be very long. The Identity service uses public/"
"private key pairs and certificates in order to create and validate PKI "
"tokens."
msgstr ""
#: ../keystone_tokens.rst:37
msgid ""
"The same concepts from PKI tokens apply to PKIZ tokens. The only difference "
"between the two is PKIZ tokens are compressed to help mitigate the size "
"issues of PKI. For more information on the certificate setup for PKI and "
"PKIZ tokens, see the :ref:`keystone_certificates_for_pki`."
msgstr ""
#: ../keystone_use_trusts.rst:3
msgid "Use trusts"
msgstr ""
@ -12865,7 +12925,7 @@ msgstr ""
# #-#-#-#-# networking_use.pot (Cloud Administrator Guide 0.9) #-#-#-#-#
#: ../networking_adv-features.rst:206 ../networking_adv-features.rst:374
#: ../networking_adv-features.rst:509 ../networking_adv-features.rst:801
#: ../networking_config-agents.rst:491 ../networking_use.rst:47
#: ../networking_config-agents.rst:471 ../networking_use.rst:47
#: ../networking_use.rst:123 ../networking_use.rst:241
msgid "Operation"
msgstr ""
@ -14459,86 +14519,69 @@ msgid ""
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:320
msgid "Configure Load-Balancer-as-a-Service (LBaaS)"
msgid "Configure Load-Balancer-as-a-Service (LBaaS v2)"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:322
msgid ""
"Configure Load-Balancer-as-a-Service (LBaaS) with the Open vSwitch or Linux "
"Bridge plug-in. The Open vSwitch LBaaS driver is required when enabling "
"LBaaS for OVS-based plug-ins, including BigSwitch, Floodlight, NEC, and NSX."
"For the back end, use either Octavia or Haproxy. This example uses Octavia."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:327
msgid "**To configure LBaaS with Open vSwitch or Linux Bridge plug-in**"
#: ../networking_config-agents.rst:324
msgid "**To configure LBaaS V2**"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:326
msgid "Install Octavia using your distribution's package manager."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:329
msgid "Install the agent:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:335
msgid ""
"Enable the HAProxy plug-in by using the ``service_provider`` option in the :"
"file:`/etc/neutron/neutron.conf` file:"
"Edit the :file:`/etc/neutron/neutron_lbaas.conf` file and change the "
"``service_provider`` parameter to enable Octavia:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:346
#: ../networking_config-agents.rst:339
msgid ""
"The ``service_provider`` option is already defined in the :file:`/usr/share/"
"neutron/neutron-dist.conf` file on Red Hat based systems. Do not define it "
"in :file:`neutron.conf` otherwise the Networking services will fail to "
"in :file:`neutron_lbaas.conf` otherwise the Networking services will fail to "
"restart."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:351
#: ../networking_config-agents.rst:345
msgid ""
"Enable the load-balancing plug-in by using the ``service_plugins`` option in "
"the :file:`/etc/neutron/neutron.conf` file:"
"Edit the :file:`/etc/neutron/neutron.conf` file and add the "
"``service_plugins`` parameter to enable the load-balancing plug-in:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:358
#: ../networking_config-agents.rst:353
msgid ""
"If this option is already defined, add ``lbaas`` to the list, using a comma "
"as separator. For example:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:365
msgid ""
"Enable the HAProxy load balancer in the :file:`/etc/neutron/lbaas_agent.ini` "
"file:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:373
msgid ""
"Select the required driver in the :file:`/etc/neutron/lbaas_agent.ini` file:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:376
msgid "Enable the Open vSwitch LBaaS driver:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:382
msgid "Or, enable the Linux Bridge LBaaS driver:"
"If this option is already defined, add the load-balancing plug-in to the "
"list using a comma as a separator. For example:"
msgstr ""
# #-#-#-#-# networking_config-agents.pot (Cloud Administrator Guide 0.9) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# networking_introduction.pot (Cloud Administrator Guide 0.9) #-#-#-#-#
#: ../networking_config-agents.rst:388 ../networking_introduction.rst:202
#: ../networking_config-agents.rst:363 ../networking_introduction.rst:202
msgid "Create the required tables in the database:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:394
msgid ""
"Apply the settings by restarting the neutron-server and neutron-lbaas-agent "
"services."
#: ../networking_config-agents.rst:369
msgid "Restart the neutron-server service."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:397
#: ../networking_config-agents.rst:372
msgid "Enable load balancing in the Project section of the dashboard."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:399
#: ../networking_config-agents.rst:376
msgid ""
"Horizon panels are enabled only for LBaaSV1. LBaaSV2 panels are still being "
"developed."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:379
msgid ""
"Change the ``enable_lb`` option to ``True`` in the :file:`local_settings` "
"file (on Fedora, RHEL, and CentOS: :file:`/etc/openstack-dashboard/"
@ -14547,17 +14590,17 @@ msgid ""
"dashboard/openstack_dashboard/local/local_settings .py`):"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:414
#: ../networking_config-agents.rst:394
msgid ""
"Apply the settings by restarting the web server. You can now view the Load "
"Balancer management options in the Project view in the dashboard."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:418
#: ../networking_config-agents.rst:398
msgid "Configure Hyper-V L2 agent"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:420
#: ../networking_config-agents.rst:400
msgid ""
"Before you install the OpenStack Networking Hyper-V L2 agent on a Hyper-V "
"compute node, ensure the compute node has been configured correctly using "
@ -14565,24 +14608,24 @@ msgid ""
"content/ hyper-v-virtualization-platform.html>`__."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:426
#: ../networking_config-agents.rst:406
msgid ""
"**To install the OpenStack Networking Hyper-V agent and configure the node**"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:428
#: ../networking_config-agents.rst:408
msgid "Download the OpenStack Networking code from the repository:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:435
#: ../networking_config-agents.rst:415
msgid "Install the OpenStack Networking Hyper-V Agent:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:442
#: ../networking_config-agents.rst:422
msgid "Copy the :file:`policy.json` file:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:448
#: ../networking_config-agents.rst:428
msgid ""
"Create the :file:`C:\\etc\\neutron-hyperv-agent.conf` file and add the "
"proper configuration options and the `Hyper-V related options <http://docs."
@ -14590,60 +14633,60 @@ msgid ""
"hyperv_agent.html>`__. Here is a sample config file:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:477
#: ../networking_config-agents.rst:457
msgid "Start the OpenStack Networking Hyper-V agent:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:485
#: ../networking_config-agents.rst:465
msgid "Basic operations on agents"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:487
#: ../networking_config-agents.rst:467
msgid ""
"This table shows examples of Networking commands that enable you to complete "
"basic operations on agents:"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:493
#: ../networking_config-agents.rst:473
msgid "List all available agents."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:495
#: ../networking_config-agents.rst:475
msgid "``$ neutron agent-list``"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:497
#: ../networking_config-agents.rst:477
msgid "Show information of a given agent."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:500
#: ../networking_config-agents.rst:480
msgid "``$ neutron agent-show AGENT_ID``"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:502
#: ../networking_config-agents.rst:482
msgid ""
"Update the admin status and description for a specified agent. The command "
"can be used to enable and disable agents by using ``--admin-state-up`` "
"parameter set to ``False`` or ``True``."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:508
#: ../networking_config-agents.rst:488
msgid "``$ neutron agent-update --admin`` ``-state-up False AGENT_ID``"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:511
#: ../networking_config-agents.rst:491
msgid "Delete a given agent. Consider disabling the agent before deletion."
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:514
#: ../networking_config-agents.rst:494
msgid "``$ neutron agent-delete AGENT_ID``"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:517
#: ../networking_config-agents.rst:497
msgid "**Basic operations on Networking agents**"
msgstr ""
#: ../networking_config-agents.rst:519
#: ../networking_config-agents.rst:499
msgid ""
"See the `OpenStack Command-Line Interface Reference <http://docs.openstack."
"org/cli-reference/content/neutronclient_commands.html>`__ for more "

View File

@ -10,11 +10,11 @@
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-15 02:57+0000\n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-16 05:58+0000\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"PO-Revision-Date: 2015-11-15 06:00+0000\n"
"PO-Revision-Date: 2015-11-15 04:46+0000\n"
"Last-Translator: Akihiro Motoki <amotoki@gmail.com>\n"
"Language: ja\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
@ -74,8 +74,8 @@ msgstr ""
"OVF_Overview_Document_2010.pdf\">OVF</link> (Open Virtualization Format) は、"
"Distributed Management Task Force (DMTF) 標準化グループにより定義された、仮想"
"マシンのパッケージ形式です。OVF パッケージは、1 つ以上のイメージファイル、仮"
"想マシンに関する情報を含む .ovf XML メタデータファイル、場合によりその他ファ"
"イルを含みます。"
"想マシンに関する情報を含む .ovf XML メタデータファイルを含みます。場合により"
"これ以外のファイルも含みます。"
msgid ""
"<link xlink:href=\"http://docs.openstack.org/developer/diskimage-builder/"
@ -99,9 +99,9 @@ msgid ""
"for OpenStack-based clouds."
msgstr ""
"<link xlink:href=\"http://imgfac.org/\">imagefactory</link> は、さまざまなク"
"ラウドプロバイダーのイメージの構築、変換、アップロードを自動化するために"
"計された、比較的新しいツールです。バックエンドとして Oz を使用し、OpenStack "
"ベースのクラウドを"
"ラウドプロバイダー向けのイメージの構築、変換、アップロードを自動化するために"
"計された、比較的新しいツールです。バックエンドとして Oz を使用し、"
"OpenStack ベースのクラウドに対応しています。"
msgid ""
"<link xlink:href=\"http://libguestfs.org/virt-df.1.html\">virt-df</link> for "
@ -163,9 +163,9 @@ msgid ""
msgstr ""
"<link xlink:href=\"http://susestudio.com\">SUSE Studio</link> は、ソフトウェ"
"アアプリケーションを Web ブラウザーで構築、テストするための Web アプリケー"
"ションです。物理、仮想、クラウドベースのアプリケーションの作成をサポートし"
"す。ディストリビューションとして SUSE Linux Enterprise と openSUSE を使用"
"た OpenStack ベースのクラウド用にイメージを構築できます。"
"ションです。物理、仮想、クラウドベースのアプリケーションの作成をサポートし"
"います。ディストリビューションとして SUSE Linux Enterprise と openSUSE を使用"
"した OpenStack ベースのクラウド用のイメージを構築できます。"
msgid ""
"<link xlink:href=\"https://github.com/clalancette/oz/wiki\">Oz</link> is a "
@ -191,7 +191,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"<link xlink:href=\"https://github.com/jedi4ever/veewee\"> VeeWee</link> は、"
"よく <link xlink:href=\"http://vagrantup.com\">Vagrant</link> ボックスを構築"
"するために使用されますが、KVM イメージを構築するためにも使用されます。"
"するのに使用されますが、KVM イメージを構築するためにも使用できます。"
msgid ""
"<link xlink:href=\"https://launchpad.net/cloud-init\">cloud-init</link> "
@ -236,8 +236,8 @@ msgid ""
"<link xlink:href=\"https://packer.io\"> Packer</link> is a tool for creating "
"machine images for multiple platforms from a single source configuration."
msgstr ""
"<link xlink:href=\"https://packer.io\"> Packer</link> は、単一のソース設定か"
"ら複数のプラットフォーム向けのマシンイメージを作成するツールです。"
"<link xlink:href=\"https://packer.io\"> Packer</link> は、単一の設定ファイル"
"ら複数のプラットフォーム向けのマシンイメージを作成するツールです。"
msgid "<literal>aki</literal>. An Amazon kernel image."
msgstr "<literal>aki</literal>。Amazon カーネルイメージ。"
@ -471,8 +471,8 @@ msgid ""
"A virtual machine image is a single file which contains a virtual disk that "
"has a bootable operating system installed on it."
msgstr ""
"仮想マシンイメージは、ブート可能なオペレーティングシステムをインストールした"
"仮想ディスクを含む、単一のファイルです。"
"仮想マシンイメージは、ブート可能なオペレーティングシステムがインストールされ"
"た仮想ディスクを格納した、単一のファイルです。"
msgid "AKI (Amazon Kernel Image)"
msgstr "AKI (Amazon Kernel Image)"
@ -543,8 +543,9 @@ msgid ""
"compatible with OpenStack."
msgstr ""
"OpenStack Compute のクラウドは、仮想マシンイメージ (「仮想アプライアンス」と"
"言う人もいます) がなければ、あまり役に立ちません。このガイドは、OpenStack と"
"互換性のある仮想マシンイメージを取得、作成、編集する方法を説明します。"
"言う人もいます) がなければ、あまり便利ではありません。このガイドでは、"
"OpenStack と互換性のある仮想マシンイメージを取得、作成、編集する方法を説明し"
"ます。"
msgid ""
"An instance must interact with the metadata service to perform several tasks "
@ -555,13 +556,13 @@ msgstr ""
"インスタンスは、起動時にいくつかの処理を実行するために、メタデータサービスと"
"通信する必要があります。例えば、インスタンスが SSH 公開鍵を取得し、ユーザー"
"データエージェントを実行する必要があります。インスタンスが確実にこれらの処理"
"を実行するために、これらの方法のどれかを使用します。"
"を実行するために、以下の方法のどれかを使用します。"
msgid ""
"An optional ramdisk file mounted at boot time. For a Linux machine, this "
"would be an <emphasis>initrd</emphasis> file."
msgstr ""
"起動時にマウントされる、オプションのラムディスクファイル。Linux の場合、これ"
"起動時にマウントされる、オプションの RAM ディスクファイル。Linux の場合、これ"
"は <emphasis>initrd</emphasis> ファイルでしょう。"
msgid "Argument to qemu-img"
@ -612,7 +613,7 @@ msgstr ""
"トします。"
msgid "Assume that:"
msgstr "以下の前提とします。"
msgstr "以下を前提としています。"
msgid ""
"Assuming the first block device (<filename>/dev/nbd0</filename>) is not "
@ -630,8 +631,8 @@ msgid ""
"Accept the defaults."
msgstr ""
"インストーラーの初期ブートメニューで、<guilabel>Install or upgrade an "
"existing system</guilabel> を選択します。インストールのプロンプトを一つずつ実"
"行します。"
"existing system</guilabel> を選択します。インストールのプロンプトを 1 つずつ"
"行します。"
msgid ""
"At the initial Installer boot menu, choose the <guilabel>Install</guilabel> "
@ -683,10 +684,10 @@ msgid ""
"Smaller images mean faster uploads, so it's often faster to convert a raw "
"image to qcow2 for uploading instead of uploading the raw file directly."
msgstr ""
"qcow2 はスパースであるので、qcow2 イメージは一般的に raw イメージより小さいで"
"す。イメージが小さいということは、アップロードが高速になるということを意味し"
"す。そのため、よく raw ファイルをそのままアップロードする代わりに、アップ"
"ロード用に raw イメージを qcow2 イメージに変換することがあります。"
"qcow2 はスパースので、qcow2 イメージは一般的に raw イメージより小さいです。"
"イメージが小さいということは、アップロードが高速になるということを意味し"
"す。そのため、 raw ファイルをそのままアップロードする代わりに、アップロード用"
"に raw イメージを qcow2 イメージに変換することがよくあります。"
msgid ""
"Because raw images don't support snapshots, OpenStack Compute will "
@ -747,7 +748,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"同じハイパーバイザーを使用することにより、本番環境にあるデバイスと確実に同じ"
"ものをエミュレートできます。しかしながら、準仮想化の代わりに完全仮想化を使用"
"する場合、同じハイパーバイザーを使用する必要ありません。また、FreeBSD のデ"
"する場合、同じハイパーバイザーを使用する必要ありません。また、FreeBSD のデ"
"バイス名はデバイスドライバーと関連するため、同じ種類の仮想ハードウェアを使用"
"する必要があります。本番環境のルートブロックデバイスの名前、主ネットワークイ"
"ンターフェースの名前がイメージの作成中に使用した名前と異なる場合、エラーが発"
@ -910,8 +911,8 @@ msgid ""
"Consider using other mirrors as an alternative to <literal>mirror.umd.edu</"
"literal>."
msgstr ""
"<literal>mirror.umd.edu</literal> の代替として、他のミラーを使用することを検"
"討してください。"
"<literal>mirror.umd.edu</literal> の代わりに、他のミラーを使用することを考え"
"てください。"
msgid "Container formats"
msgstr "コンテナー形式"
@ -969,8 +970,8 @@ msgid ""
msgstr ""
"CentOS のバージョンによっては、ユーザーが CentOS のミラーに応じた、URL や "
"Web サイト、および CentOS のディレクトリをネットワークインストーラーに指定す"
"る必要があります。インストーラーが URL だけを要求する場合、有効な URL の 1 つ"
"は <literal>http://mirror.umd.edu/centos/6/os/x86_64</literal> です。"
"る必要があります。インストーラーが URL だけを要求する場合、<literal>http://"
"mirror.umd.edu/centos/6/os/x86_64</literal> は有効な URL の 1 つです。"
msgid "Detach the CD-ROM and reboot"
msgstr "CD-ROM の取り出しと再起動"
@ -1184,8 +1185,8 @@ msgid ""
"the <filename>/boot/grub/menu.lst</filename> file:"
msgstr ""
"<placeholder-1/> コマンドが CentOS 6.<replaceable>x</replaceable> で正しく動"
"作させるために、以下の行を <filename>/boot/grub/menu.lst</filename> ファイル"
"追加する必要があるでしょう。"
"作するように、以下の行を <filename>/boot/grub/menu.lst</filename> ファイル"
"追加する必要があるでしょう。"
msgid ""
"For the <placeholder-1/> command to work properly on Fedora 20, you might "
@ -1200,8 +1201,8 @@ msgid ""
"For the instance to access the metadata service, you must disable the "
"default zeroconf route:"
msgstr ""
"インスタンスがメタデータサービスにアクセスするために、デフォルトの zeroconf "
"ルートを無効化する必要があります。"
"インスタンスがメタデータサービスにアクセスできるようにするために、デフォルト"
"の zeroconf ルートを無効化する必要があります。"
msgid ""
"FreeBSD 9.2 <placeholder-1/> does not support peer-verification for https. "
@ -1232,7 +1233,7 @@ msgid "Get images"
msgstr "イメージの取得"
msgid "Get the installer ISO:"
msgstr "インストーラー ISO を取得します。"
msgstr "インストーラー ISO を取得します。"
msgid "Go further with guestfish"
msgstr "guestfish のさらなる利用"
@ -1305,8 +1306,8 @@ msgid ""
"If prompted about which type of devices your installation uses, choose "
"<guilabel>Basic Storage Devices</guilabel>."
msgstr ""
"インストールに使用するデバイスの種類を確認された場合、<guilabel>基本ストレー"
"ジデバイス (Basic Storage Devices)</guilabel> を選択します。"
"インストールに使用するデバイスの種類の確認が表示された場合、<guilabel>基本ス"
"トレージデバイス (Basic Storage Devices)</guilabel> を選択します。"
msgid ""
"If the account you use to ssh into your server does not have permissions to "
@ -1392,8 +1393,8 @@ msgid ""
"If unsure, use the default partition scheme for the installer because no "
"scheme is better than another."
msgstr ""
"よくわからない場合、インストーラーのデフォルトの設定が最良であるため、そのま"
"ま使用します。"
"よくわからない場合、インストーラーのデフォルトのパーティション設定が最良であ"
"るため、そのまま使用します。"
msgid ""
"If unsure, we recommend you use the installer's default partition scheme, "
@ -1878,7 +1879,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"<systemitem class=\"service\">cloud-init</systemitem> RPM をインストールしま"
"す。これは、Ubuntu <link xlink:href=\"https://launchpad.net/cloud-init"
"\">cloud-init</link> パッケージを移植したものです。これが推奨アプローチです。"
"\">cloud-init</link> パッケージを移植したものです。これが推奨の方法です。"
msgid ""
"Install and run the <literal>acpid</literal> service on the guest system to "
@ -1915,7 +1916,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"virtio ドライバーありの KVM が、OpenStack 運用者の間で最も幅広く使用されてい"
"るため、これを仮想化プラットフォームとして使用します。クラウド仮想化環境に別"
"のプラットフォームを使用する場合、イメージ作成にそのプラットフォームを使用"
"のプラットフォームを使用する場合、イメージ作成にそのプラットフォームを使用"
"してください。"
msgid ""
@ -2079,9 +2080,9 @@ msgid ""
"to have this virtual machine image managed by libvirt. Use the "
"<placeholder-1/> command to inform libvirt:"
msgstr ""
"これで、イメージを Image service にアップロードできます。この仮想マシンイメー"
"ジは libvirt により管理する必要がありません。<placeholder-1/> コマンドを使用"
"して libvirt に通知します。"
"これで、イメージを Image service にアップロードできます。今後は、この仮想マシ"
"ンイメージは libvirt により管理する必要がありません。<placeholder-1/> コマン"
"ドを使用して libvirt に通知します。"
msgid "OVF"
msgstr "OVF"
@ -2319,8 +2320,8 @@ msgid ""
msgstr ""
"virsh を使用して、ディスクを取り出し、再起動するために、ホストから root とし"
"て以下のコマンドを実行します。仮想マシンマネージャーを使用している場合、以下"
"のコマンドを使用できますが、ディスクを切断し、手動で停止および起動を実行する"
"ために、GUI を使用することもできます。"
"のコマンドを使用することもできますが、GUI を使用して、ディスクを切断し、手動"
"で停止および起動を実行することもできます。"
msgid ""
"Run the following commands in the host as root to start up the machine again "
@ -2335,8 +2336,8 @@ msgid ""
"Run the following commands inside the CentOS guest to install the ACPI "
"service and configure it to start when the system boots:"
msgstr ""
"ACPI サービスをインストールし、システム起動時にサービス起動するよう設定する"
"めに、以下のコマンドを CentOS ゲスト内で実行します。"
"ACPI サービスをインストールし、システム起動時にサービス起動するよう設定する"
"めに、以下のコマンドを CentOS ゲスト内で実行します。"
msgid ""
"Run the following commands inside the Fedora guest to install the ACPI "
@ -2490,8 +2491,9 @@ msgid ""
"<literal>authorized_keys</literal> and not <literal>authorized-keys</"
"literal>."
msgstr ""
"いくつかの VNC クライアントは、コロン (:) を セミコロン (;) に、アンダースコ"
"ア (_) をハイフン (-) に置き換えます。<literal>http;</literal> ではなく、"
"いくつかの VNC クライアントは、コロン (<literal>:</literal>) を セミコロン "
"(<literal>;</literal>) に、アンダースコア (<literal>_</literal>) をハイフン "
"(<literal>-</literal>) に置き換えます。<literal>http;</literal> ではなく、"
"<literal>http:</literal> であること、<literal>authorized-keys</literal> では"
"なく <literal>authorized_keys</literal> であることを確認してください。"
@ -2543,8 +2545,8 @@ msgid ""
"machine."
msgstr ""
"前のセクションに記載されている <placeholder-1/> や <placeholder-2/> を使用し"
"て、インストールプロセスを開始します。<placeholder-3/> を使用する場合、VNC ク"
"ライアントを仮想マシンに接続し忘れないでください。"
"て、インストールプロセスを開始します。<placeholder-3/> を使用する場合、必ず "
"VNC クライアントを仮想マシンに接続してください。"
msgid "Start the installation using <placeholder-1/> as shown below:"
msgstr ""
@ -2571,15 +2573,15 @@ msgid ""
"install on older versions of CentOS), which installs an SSH server."
msgstr ""
"デフォルトのオプションを使用して、インストールをステップ実行します。最も簡単"
"な方法は、「基本サーバー」インストールを選択することです (CentOS の古いバー"
"ジョンでは、「サーバー」と呼んでいるかもしれません)。これは、SSH サーバーをイ"
"ンストールします。"
"な方法は、「基本サーバー (Basic Server)」インストールを選択することです "
"(CentOS の古いバージョンでは、「サーバー (Server)」と呼んでいるかもしれませ"
"ん)。SSH サーバーがインストールされます。"
msgid "Storage devices"
msgstr "ストレージデバイス"
msgid "Support for snapshots."
msgstr "スナップショットをサポートします。"
msgstr "スナップショットをサポートしています。"
msgid ""
"The \"raw\" image format is the simplest one, and is natively supported by "
@ -2588,10 +2590,10 @@ msgid ""
"<filename>/dev/sda</filename> to a file using the <placeholder-1/> command. "
"<placeholder-2/>"
msgstr ""
"「raw」イメージ形式は最もシンプルです。KVM と Xen が元々サポートしています。"
"raw イメージは、ブロックデバイスファイル (<filename>/dev/sda</filename> な"
"ど) を <placeholder-1/> コマンドでコピーして作成したファイルとビット等価であ"
"ると考えられます。<placeholder-2/>"
"「raw」イメージ形式は最もシンプルな形式です。KVM と Xen が元々サポートしてい"
"ます。raw イメージは、ブロックデバイスファイル (<filename>/dev/sda</"
"filename> など) を <placeholder-1/> コマンドでコピーして作成したファイルと"
"ビット等価であると考えられます。<placeholder-2/>"
msgid ""
"The <link xlink:href=\"http://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/"
@ -2611,7 +2613,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"<link xlink:href=\"http://en.wikibooks.org/wiki/QEMU/Images\">qcow2</link> "
"(QEMU copy-on-write version 2) 形式は、KVM ハイパーバイザーで一般的に使用され"
"ます。raw 形式に加えて、以下のような追加機能があります。"
"ます。raw 形式に加えて、以下のような追加機能があります。 <placeholder-1/>"
msgid ""
"The <link xlink:href=\"http://libguestfs.org/\">libguestfs</link> project "
@ -2632,7 +2634,7 @@ msgstr ""
"<link xlink:href=\"http://www.ecma-international.org/publications/standards/"
"Ecma-119.htm\">ISO</link> 形式は、CD や DVD に一般的に使用されている、読み込"
"み専用の ISO 9660 (ECMA-119 としても知られている) ファイルシステムでフォー"
"マットしたディスクイメージです。通常は、仮想マシンイメージ形式として ISO 考"
"マットしたディスクイメージです。通常は、仮想マシンイメージ形式として ISO 考"
"慮しませんが、ISO がインストール済みオペレーティングシステムを持つブート可能"
"なファイルシステムを含むため、他の仮想マシンイメージファイルと同じように取り"
"扱えます。"
@ -2644,7 +2646,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"<link xlink:href=\"https://help.ubuntu.com/12.04/serverguide/jeos-and-"
"vmbuilder.html\"><citetitle>Ubuntu Server Guide</citetitle></link> には、"
"VMBuilder を使用して Ubuntu イメージを作成する方法が説明れています。"
"VMBuilder を使用して Ubuntu イメージを作成する方法が説明れています。"
msgid ""
"The <literal>-X</literal> flag passed to ssh will enable X11 forwarding over "
@ -2824,7 +2826,7 @@ msgid ""
"The default TCP/IP settings are fine. In particular, ensure that Enable IPv4 "
"support is enabled with DHCP, which is the default."
msgstr ""
"デフォルトの TCP/IP の設定が良いです。とくに、IPv4 サポートが DHCP 付きで有効"
"デフォルトの TCP/IP の設定で十分です。とくに、IPv4 サポートが DHCP 付きで有効"
"化されていることを確認します。"
msgid "The default mirror proposed by the installer should be fine."
@ -2902,7 +2904,7 @@ msgstr ""
"インストーラーが、ホスト名の入力を求めるかもしれません。デフォルトの "
"<literal>localhost.localdomain</literal> が良いでしょう。後ほど <systemitem "
"class=\"service\">cloud-init</systemitem> パッケージをインストールします。こ"
"れにより、このイメージを使用して新規展開されたインスタンスの起動時に、ホスト"
"れにより、このイメージを使用して展開された新規インスタンスの起動時に、ホスト"
"名が設定されます。"
msgid ""
@ -2925,18 +2927,18 @@ msgid ""
msgstr ""
"FreeBSD の最小サポートディスク容量は 1GB です。目標はできる限り最小のベースイ"
"メージを作成することなので、この例は最小容量を使用します。この容量は、オプ"
"ションのドキュメント、ゲーム、lib32 コレクションを含めるために十分です。"
"Ports Collection を含める場合、さらに 1GB 必要です。ソースを含める場合、"
"512MB 追加します。"
"ションのドキュメント、ゲーム、lib32 コレクションを含めるに十分です。Ports "
"Collection を含める場合、さらに 1GB 必要です。ソースを含める場合、512MB 追加"
"します。"
msgid ""
"The name of your virtual machine image is <literal>centos-6.4</literal>; you "
"need this name when you use <placeholder-1/> commands to manipulate the "
"state of the image."
msgstr ""
"仮想マシンイメージの名前は <literal>centos-6.4</literal> です。イメージの状態"
"を操作するために、<placeholder-1/> コマンドを使用するとき、この名前が必要にな"
"ります。"
"仮想マシンイメージの名前は <literal>centos-6.4</literal> です。 "
"<placeholder-1/> コマンドを使用してイメージの状態を操作する際に、この名前が必"
"要になります。"
msgid ""
"The operating system records the MAC address of the virtual Ethernet card in "
@ -2946,12 +2948,12 @@ msgid ""
"virtual Ethernet card will have a different MAC address, so this information "
"must be deleted from the configuration file."
msgstr ""
"オペレーティングシステムは、インストール中に仮想ネットワークカードの MAC アド"
"スを <filename>/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0</filename> や "
"オペレーティングシステムは、インストール中に仮想 Ethernet カードの MAC アドレ"
"スを <filename>/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0</filename> や "
"<filename>/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules</filename> などの場所に記"
"録します。しかしながら、イメージが起動するたびに、仮想ネットワークカードは別"
"MAC アドレスになります。そのため、この情報は設定ファイルから削除する必要が"
"あります。"
"録します。しかしながら、イメージが起動するたびに、仮想 Ethernet カードの "
"MAC アドレスは別の値になります。そのため、この情報は設定ファイルから削除する"
"必要があります。"
msgid ""
"The operating system records the MAC address of the virtual Ethernet card in "
@ -2977,10 +2979,10 @@ msgid ""
"user when requesting a new instance. User data is often used to run a custom "
"script when an instance boots."
msgstr ""
"のスクリプトは、メタデータサーバーから SSH 公開鍵のみを取得します。新しい"
"ンスタンスを要求時に、ユーザーにより渡せるオプションデータである、ユーザー"
"データを取得しません。ユーザーデータは、インスタンスの起動時に、カスタムスク"
"リプトを実行するためにしばしば使用されます。"
"上記のスクリプトは、メタデータサーバーから SSH 公開鍵のみを取得します。新しい"
"インスタンスの要求時に、ユーザーが指定できるオプションデータである「ユーザー"
"データ」の取得を行いません。ユーザーデータは、インスタンスの起動時に、カスタ"
"ムスクリプトを実行するためにしばしば使用されます。"
msgid ""
"The simplest way to obtain a virtual machine image that works with OpenStack "
@ -3040,8 +3042,8 @@ msgid ""
"be uploaded. For example, you can upload the <filename>/tmp/centos-6.4."
"qcow2</filename> image to the Image service."
msgstr ""
"<placeholder-1/> を用いて作成したベースとなるイメージファイルは、アップロー"
"ドする準備ができました。例えば、<filename>/tmp/centos-6.4.qcow2</filename> イ"
"<placeholder-1/> を用いて作成したベースとなるイメージファイルは、アップロー"
"できる状態になりました。例えば、<filename>/tmp/centos-6.4.qcow2</filename> イ"
"メージを Image service にアップロードできます。"
msgid ""
@ -3070,7 +3072,7 @@ msgstr ""
"Microsoft Server 2012 に同梱されている Hyper-V は、より新しい <link xlink:"
"href=\"http://technet.microsoft.com/en-us/library/hh831446.aspx\">VHDX</"
"link> 形式を使用します。これは、より大きなディスク容量のサポート、電源障害時"
"のデータ破損からの保護など、いくつか VHD を超える機能があります。"
"のデータ破損からの保護など、VHD にはない機能がいくつかあります。"
msgid ""
"The virtualized CMOS almost always stores its time in UTC, so unless you "
@ -3089,11 +3091,11 @@ msgid ""
"Alternatively, you might want to create a single ext4 partition that is "
"mounted to \"<literal>/</literal>\", which also works fine."
msgstr ""
"ディスクのパーティションは、さまざまな選択肢があります。デフォルトは、うまく"
"動作する LVM パーティションを使用し、3 つのパーティション (<filename>/boot</"
"filename>、<filename>/</filename>、swap) を作成します。この代わりに、単一の "
"ext4 パーティション を作成し、<literal>/</literal> にマウントすることもうまく"
"動作するでしょう。"
"ディスクのパーティションは、さまざまな選択肢があります。デフォルトでは、LVM "
"パーティションが使用され、3 つのパーティション (<filename>/boot</filename>、"
"<filename>/</filename>、swap) が作成されます。これでうまく動作します。この代"
"わりに、単一の ext4 パーティション を作成し、<literal>/</literal> にマウント"
"したい場合もあるでしょう。これもうまく動作します。"
msgid ""
"There are different options for partitioning the disks. The default "
@ -3124,8 +3126,8 @@ msgid ""
"virtual machine image in place:"
msgstr ""
"<placeholder-1/> というユーティリティーがあります。これは、MAC アドレス参照の"
"削除など、さまざまなクリーンアップ作業を実行できます。決まった場所にある仮想"
"シンイメージをクリーンアップします。"
"削除など、さまざまなクリーンアップ作業を実行します。決まった場所にある仮想マ"
"シンイメージをクリーンアップします。"
msgid ""
"There is an enormous amount of functionality in guestfish and a full "
@ -3192,10 +3194,10 @@ msgid ""
msgstr ""
"この例は、OpenStack と <application>bsd-cloudinit</application> と互換性があ"
"る、最小の FreeBSD イメージを作成します。<application>bsd-cloudinit</"
"application> プログラムは、独立してメンテナンスされ、活発に開発されています。"
"プロジェクトの現状に関する最良の情報源は <link xlink:href=\"http://pellaeon."
"github.io/bsd-cloudinit/\">http://pellaeon.github.io/bsd-cloudinit/</link> で"
"す。"
"application> プログラムは、独立してメンテナンスされており、活発に開発されてい"
"ます。プロジェクトの現状に関する最良の情報源は <link xlink:href=\"http://"
"pellaeon.github.io/bsd-cloudinit/\">http://pellaeon.github.io/bsd-cloudinit/"
"</link> です。"
msgid ""
"This example creates the image as before, but for arm architecture. More "
@ -3249,7 +3251,7 @@ msgid ""
"of CentOS."
msgstr ""
"この例は、CentOS イメージのインストール方法を説明します。おもに CentOS 6.4 を"
"対象にしています。CentOS のインストールプロセスバージョンにより異なる可能性"
"対象にしています。CentOS のインストールプロセスバージョンにより異なる可能性"
"があるため、違うバージョンの CentOS を使用している場合、インストール手順が異"
"なる可能性があります。"
@ -3268,7 +3270,7 @@ msgstr ""
"方法について説明します。"
msgid "This is a virtual machine image in raw format, as described above."
msgstr "これは、上に記載したような、raw 形式の仮想マシンイメージです。"
msgstr "これは、上述の raw 形式の仮想マシンイメージです。"
msgid ""
"This menu enables you to update previous settings. Check that the settings "
@ -3328,10 +3330,10 @@ msgid ""
"attached, which should be <literal>hdc</literal>. You can confirm the "
"appropriate target using the <placeholder-2/> command."
msgstr ""
"<placeholder-1/> コマンドを使用して、ディスクを取り出すために、CD-ROM が前に"
"接続されていた場所と同じ場所に、libvirt が空のディスクを接続する必要がありま"
"す。この場所は、<literal>hdc</literal> でしょう。<placeholder-2/> コマンドを"
"使用して、適切な接続先を確認できます。"
"<placeholder-1/> コマンドを使用してディスクを取り出すためには、libvirt は、 "
"CD-ROM が前に接続されていた場所と同じ場所に、空のディスクを接続されていること"
"を期待します。この場所は、<literal>hdc</literal> でしょう。<placeholder-2/> "
"コマンドを使用して、適切な接続先を確認できます。"
msgid ""
"To eject a disk using <placeholder-1/>, libvirt requires that you attach an "
@ -3351,7 +3353,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"ハイパーバイザーがインスタンスを再起動やシャットダウンできるようにするため"
"に、ゲストシステムに <systemitem class=\"service\">acpid</systemitem> サービ"
"スをインストールし、実行する必要があります。"
"スをインストールし実行しておく必要があります。"
msgid ""
"To fetch the ssh public key and add it to the root account, edit the "
@ -3371,14 +3373,14 @@ msgid ""
"To install the operating system, complete the following steps inside the VM:"
msgstr ""
"オペレーティングシステムをインストールするために、仮想マシン内で以下の手順を"
"完了します。"
"すべて実行してください。"
msgid ""
"To keep things brief, we'll sometimes use the term \"image\" instead of "
"\"virtual machine image\"."
msgstr ""
"簡単にするために、「仮想マシンイメージ」の代わりに「イメージ」という言葉をと"
"きどき使用します。"
"簡単のため、「仮想マシンイメージ」の代わりに「イメージ」という言葉をときどき"
"使用します。"
msgid "To run this:"
msgstr "以下を実行します。"
@ -3419,8 +3421,8 @@ msgid ""
"Infrastructure."
msgstr ""
"Ubuntu Enterprise Cloud は、廃止された Eucalyptus ベースの Ubuntu クラウドソ"
"リューションを参照しています。これは、OpenStack ベースの Ubuntu Cloud "
"Infrastructure により置き換えられました。"
"リューションのことです。OpenStack ベースの Ubuntu Cloud Infrastructure により"
"置き換えられました。"
msgid ""
"Undefine the domain since you no longer need to have this virtual machine "
@ -3443,7 +3445,7 @@ msgstr ""
"Windows のインストールを"
msgid "Use cloud-init to fetch the public key"
msgstr "公開鍵の取得のための coud-init の使用"
msgstr "cloud-init を使用した公開鍵の取得"
msgid ""
"Use options in <filename>nova.conf</filename> to control whether, and for "
@ -3531,7 +3533,7 @@ msgid ""
"Virtual machine images come in different formats, some of which are "
"described below."
msgstr ""
"仮想マシンイメージは、さまざまな形式があります。いくつかは以下に記載していま"
"仮想マシンイメージは、さまざまな形式があります。いくつかを以下に記載しま"
"す。"
msgid ""
@ -3558,7 +3560,7 @@ msgid ""
"discuss how to create raw images later."
msgstr ""
"ブロックデバイスファイルを dd して、raw イメージを作成することは推奨しませ"
"ん。後ほど raw イメージを作成する方法について議論します。"
"ん。後ほど raw イメージを作成する方法については説明します。"
msgid ""
"We must first use the <placeholder-1/> command at the guestfish prompt "
@ -3842,7 +3844,7 @@ msgstr ""
"<systemitem class=\"service\">cloud-init</systemitem> により使用されるアカウ"
"ント名を変更できます。<filename>/etc/cloud/cloud.cfg</filename> ファイルを編"
"集し、別のユーザーの行を追加します。例えば、<literal>admin</literal> という名"
"前のアカウントに鍵を置くために、<systemitem class=\"service\">cloud-init</"
"前のアカウントに鍵を置くように、<systemitem class=\"service\">cloud-init</"
"systemitem> を設定する場合、設定ファイルに以下の行を追加します。"
msgid ""
@ -3865,7 +3867,7 @@ msgid ""
"You can specify up to 1GB additional RAM to make the installation process "
"run faster."
msgstr ""
"インストールプロセスを高速化するために、メモリを 1GB まで指定できます。"
"インストールプロセスを高速化するために、メモリを最大で 1GB まで指定できます。"
msgid ""
"You do not need a <filename>/boot</filename> partition unless your image is "
@ -3948,8 +3950,8 @@ msgid ""
"You saved the netinstall ISO image to the <filename>/data/isos</filename> "
"directory."
msgstr ""
"ネットワークインストール ISO イメージが <filename>/data/isos</filename> に保"
"存されています。"
"ネットワークインストール ISO イメージは <filename>/data/isos</filename> ディ"
"レクトリーに保存されています。"
msgid "Your image is ready to upload to the Image service:"
msgstr "お使いのイメージを Image にアップロードする準備ができました。"

File diff suppressed because it is too large Load Diff

View File

@ -12,7 +12,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: Installation Guide 0.1\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-15 02:57+0000\n"
"POT-Creation-Date: 2015-11-16 05:58+0000\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
@ -742,15 +742,6 @@ msgstr ""
"MB に減らし、ジャーナル空間の合計消費量を 512 MB に制限したい場合、"
"``smallfiles`` キーを宣言します。"
msgid ""
"By default, SLES and openSUSE use an SQL database for session storage. For "
"simplicity, we recommend changing the configuration to use ``memcached`` for "
"session storage."
msgstr ""
"SLES と openSUSE は、デフォルトではセッションストレージに SQL データベースを"
"使用します。簡単のため、セッションストレージとして ``memcached`` を使用するよ"
"うに設定を変更することを推奨します。"
msgid ""
"By default, ``dbconfig-common`` does not provide access to database servers "
"over a network. If you want the ``dbconfig-common`` package to prompt for "
@ -1005,18 +996,9 @@ msgstr "L3 エージェントの設定"
msgid "Configure the management interface:"
msgstr "管理インターフェースを設定します。"
msgid "Configure the message queue service"
msgstr "メッセージキューサービスの設定"
msgid "Configure the metadata agent"
msgstr "メタデータエージェントの設定"
msgid ""
"Configure the network and compute nodes to reference the controller node."
msgstr ""
"ネットワークノードとコンピュートノードがコントローラーノードを参照するよう設"
"定します。"
msgid "Configure the server component"
msgstr "サーバーコンポーネントの設定"
@ -3058,9 +3040,6 @@ msgstr "コンポーネントのインストールと設定"
msgid "Install and configure the controller node"
msgstr "コントローラーノードのインストールと設定"
msgid "Install and configure the database server"
msgstr "データベースサーバーのインストールおよび設定"
msgid "Install and configure the networking components"
msgstr "ネットワークコンポーネントのインストールと設定"
@ -3082,9 +3061,6 @@ msgstr "OpenStack クライアントのインストール:"
msgid "Install the components"
msgstr "コンポーネントのインストール"
msgid "Install the message queue service"
msgstr "メッセージキューサービスのインストール"
msgid "Install the package:"
msgstr "パッケージをインストールします。"
@ -3436,9 +3412,6 @@ msgstr ""
"RHEL の場合、サブスクリプションマネージャーを使用して、追加リポジトリーを有効"
"にします。"
msgid "On SLES 12:"
msgstr "SLES 12 の場合:"
msgid "On SLES:"
msgstr "SLES の場合:"
@ -3452,9 +3425,6 @@ msgstr ""
msgid "On all nodes, ensure proper ownership of the configuration directory:"
msgstr "すべてのノードにおいて、設定ディレクトリーに適切な所有権を設定します。"
msgid "On openSUSE 13.2:"
msgstr "openSUSE 13.2 の場合:"
msgid "On openSUSE:"
msgstr "openSUSE の場合:"
@ -4748,12 +4718,6 @@ msgid ""
msgstr ""
"Orchestration サービスを起動し、システム起動時に起動するよう設定します。"
msgid ""
"Start the Telemetry agent and configure it to start when the system boots:"
msgstr ""
"Telemetry エージェントを起動し、システム起動時に自動的に起動するよう設定しま"
"す。"
msgid ""
"Start the Telemetry services and configure them to start when the system "
"boots:"
@ -5154,9 +5118,6 @@ msgstr ""
"openstack.org/developer/heat/template_guide/index.html>`__ を参照してくださ"
"い。"
msgid "The Python MySQL library is compatible with MariaDB."
msgstr "Python MySQL ライブラリは MariaDB との組み合わせでも使用できます。"
msgid ""
"The Telemetry chapter provides an Image service configuration that enables "
"notifications."
@ -5920,16 +5881,6 @@ msgstr ""
msgid "This screen registers packages in the Identity service catalog:"
msgstr "この画面で、パッケージを Identity サービスカタログに登録します。"
msgid ""
"This section assumes proper installation, configuration, and operation of "
"the Identity service using the Apache HTTP server and Memcached as described "
"in the \":doc:`keystone-install`\" section."
msgstr ""
"このセクションは、 :doc:`keystone-install` セクションと :doc:`keystone-"
"verify` セクションの説明通りに、 Identity サービスが Apache HTTP server と "
"Memcached を使用して適切にインストール、設定、運用されていることを前提にして"
"います。"
msgid ""
"This section assumes that you are following the instructions in this guide "
"step-by-step to configure the first compute node. If you want to configure "
@ -6097,9 +6048,6 @@ msgstr ""
"て設定できます。詳細は `Deployment Guide <http://docs.openstack.org/"
"developer/swift/deployment_guide.html>`__ を参照してください。"
msgid "This section describes how to verify operation of the dashboard."
msgstr "このセクションでは、ダッシュボードの動作を検証する方法を説明します。"
msgid ""
"This section explains how to configure the controller and one compute node "
"using the example architecture."
@ -6119,9 +6067,6 @@ msgid "This will configure the below directives (example from ``nova.conf``):"
msgstr ""
"これにより、以下のディレクティブ (``nova.conf`` の場合) が設定されます。"
msgid "To configure the dashboard"
msgstr "ダッシュボードの設定方法"
msgid "To create the Identity service credentials, complete these steps:"
msgstr ""
"これらの手順をすべて行い、Identity サービスのクレデンシャルを作成します。"
@ -6166,22 +6111,6 @@ msgstr ""
"他のノードがコントローラーノードの chrony デーモンに接続できるよう、以下の項"
"目を ``/etc/chrony.conf`` に追加します。"
# #-#-#-#-# ceilometer-controller-install.pot (Installation Guide 0.1)
# #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# ceilometer-nova.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# cinder-controller-node.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# cinder-storage-node.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# dashboard-install.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# glance-install.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# heat-install.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# nova-compute-install.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# nova-controller-install.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
msgid "To finalize installation"
msgstr "インストールの最終作業"
msgid "To install the dashboard components"
msgstr "ダッシュボードコンポーネントのインストール方法"
# #-#-#-#-# launch-instance-neutron.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
# #-#-#-#-# launch-instance-nova.pot (Installation Guide 0.1) #-#-#-#-#
msgid ""
@ -6228,17 +6157,6 @@ msgstr ""
"ダッシュボードで VNC クライアントを使用する場合、ブラウザーが HTML5 Canvas "
"と HTML5 WebSockets をサポートしている必要があります。"
msgid ""
"Ubuntu installs the ``openstack-dashboard-ubuntu-theme`` package as a "
"dependency. Some users reported issues with this theme in previous releases. "
"If you encounter issues, remove this package to restore the original "
"OpenStack theme."
msgstr ""
"Ubuntu は、依存関係として ``openstack-dashboard-ubuntu-theme`` パッケージをイ"
"ンストールします。一部のユーザーは、以前のリリースでこのテーマに問題があるこ"
"とを報告しています。問題に遭遇した場合、このパッケージを削除して、元々の "
"OpenStack テーマを使用してください。"
msgid "Unless you have a unique set up for your network, press **ENTER**."
msgstr ""
"お使いのネットワークで一意な値を指定する必要がない場合は、**ENTER** を押しま"